Audible シリーズ6作目。小説「幻惑の死と使途」の感想。天才マジシャン登場 森博嗣さんの小説「幻惑の死と使途」の感想。シリーズ6作目は天才マジシャンが登場。2つの大きな謎を犀川と萌絵が解いていきます。次作に続く展開も良くて、今作では奇数章のみで進行。シリーズの中でもかなり面白い作品です。 2025.07.14 Audible小説
Audible 小説「逆ソクラテス」の感想。小学生の理想は大人社会で通用するのか 伊坂幸太郎さんの短編小説「逆ソクラテス」の感想。主人公が全て小学生の5つの短編集。小学生時代の話と大人になってからの話がなんだか心地よい。ついつい読みながら小学生時代を思い出しました。個人的にはかなり好きな作品です。 2025.07.04 Audible小説
Audible 小説「夜行観覧車」の感想。受験ストレスで壊れる子、その家族の物語 湊かなえさんの小説「夜行観覧車」の感想。タイトルからは想像もしなかったヘビーな内容。受験のストレス、見栄と世間体、加害者家族への世間の風当たり。様々な社会問題が込められた小説でした。 2025.06.30 Audible小説
Audible 背筋さんのホラー小説「穢れた聖地巡礼について」の感想。怖面白い! 背筋さんのホラー小説「穢れた聖地巡礼について」の感想。今風の物語で面白かった。オカルトYouTuberのファンブックを作るために人気の心霊動画の情報を集めるオカルトライター。オカルト、都市伝説の話などが絡み合って面白かった。 2025.06.29 Audibleホラー小説
Audible ホラー小説「撮ってはいけない家」の感想。2階の蔵の赤い女が怖い 矢樹純さんのホラー小説「撮ってはいけない家」の感想。江戸時代からある旧家「白土家」。白土家を舞台にしたホラードラマを撮影する主人公一行。その家にまつわる様々な風習・因縁。本格的なジャパニーズホラーが好きな方はぜひ。 2025.06.28 Audibleホラー小説
Audible シリーズ5作目。小説「封印再度」の感想。今作はパズルミステリー 森博嗣さんのミステリー小説「封印再度」の感想。犀川教授と生徒の西之園萌絵が活躍するS&Mシリーズの5作目。今作では壺に入った鍵を取り出すというパズルミステリー仕立て。シリーズとしての物語も大きな展開があってかなりびっくりしました。 2025.05.20 Audible小説
Audible ホラー小説「入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください」 寝舟はやせさんのホラー小説「入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください」の感想。幽霊が出るマンションに住んでお金をもらう20歳の主人公。隣には人間ではない何かが住んでいる。隣人と仲良くなり怪談を聞く日々。ホラーとコメディーの融合! 2025.05.15 Audibleホラー小説
Audible ホラー小説「口に関するアンケート」不可解で謎な物語が不気味! 背筋さんのホラー小説「口に関するアンケート」の感想・解説・考察。謎の章のタイトルとアンケート。有名な心霊スポットに行った大学生たちの恐怖体験が音声ファイルとして記録されています。Audible版は音声がマジで怖いのでおすすめです。 2025.05.14 Audibleホラー小説
Audible 小説「地面師たち アノニマス」地面師たちのスピンオフ前日譚 新庄耕さんの小説「地面師たち アノニマス」の感想記事です。地面師シリーズ3作目。1作目の「地面師たち」の登場人物の過去の話の短編集。Netflixのドラマにもなった地面師たちが好きな方は、より楽しめる作品だと思います。 2025.05.06 Audible小説
Audible 小説「地面師たち ファイナル・ベッツ」の感想、解説、考察。 新庄耕さんの小説「地面師たち ファイナル・ベッツ」の感想記事です。Netflixのドラマで話題になった「地面師たち」の続編。前作の登場人物も少し登場します。今回はなんと210億円の地面師詐欺を仕掛けます。最後までスリリングで最高に面白い! 2025.05.04 Audible小説