Audible

小説「傲慢と善良」が良かった!婚活がテーマの恋愛小説

辻村深月さんの小説「傲慢と善良」の感想・解説・考察。婚活と聞くと個人的になんだか身構えてしまう言葉ですが、読み終わった後に結婚に対して考え方を改めました。これから婚活を始める方は何かしら参考になる小説かも!?
小説

山田風太郎の小説「魔界転生」が面白い!

山田風太郎さんの小説「魔界転生」の感想・解説・考察。江戸前期の有名な剣豪が続々と登場します。宮本武蔵、柳生十兵衛、宝蔵院胤舜、荒木又右衛門などなど。死んだ人間が蘇る「魔界転生」なる術で魔剣士として蘇り対決する。めちゃ面白くておすすめです。
Audible

原作小説「地面師たち」の感想。ドラマとの違いについても解説。

新庄耕さんの小説「地面師たち」の感想・解説・考察。2024年に話題になったNetflix(ネットフリックス)のドラマ「地面師たち」と、原作小説の違いを書きました。ドラマにハマって原作が気になるという方はぜひチェックしてみてください。
Audible

「パーティーが終わって、中年が始まる」の感想。倦怠感がすごい。

phaさんの「パーティーが終わって、中年が始まる」の感想。シェアハウスの管理人をしていた著者のエッセイ。若い頃はお金がなくても自由に生きていたが、40代になり楽しいと感じることが少なくなってきた。ダメ人間と気軽に言えない年齢になってきた今。
小説

小説「宝島」は面白い?感想と解説

スティーヴンスンの小説「宝島」の感想・考察・解説を書きます。古典的名作「宝島」のあらすじ、個人的な感想を書いています。日本では随分昔にアニメ化もされているらしい。宝の地図をめぐる冒険。
小説

伊坂幸太郎さんの小説「あるキング」感想と解説。野球好きな方はぜひ

伊坂幸太郎さんの小説「あるキング」の感想・解説・考察。地元のプロ野球チームのファンである両親から生まれた王球。小学生の頃からバッティングセンスがすごかった。弱小チーム「仙醍キングス」を救うべく野球の王になれるのか?野球漫画が好きな人はぜひ。
Audible

今まで読んだホラー小説でおすすめの作品

今まで読んだホラー小説の中でおすすめ作品をご紹介します。近年読んだ作品と、昔からあるど定番なホラー小説まで複数紹介しています。
ホラー

短編ホラー小説集「人怖3 人を恐怖で染める日常の狂乱」奇妙で怖い

村田らむさん著「人怖3 人を恐怖で染める日常の狂乱」の感想・解説・考察。村田らむさんが経験した話、取材して聞いた話、怪談師やホラー系YouTuberの話などが収録されています。幽霊よりも人が怖い。刺激的なヒトコワをぜひ。
Audible

ジョジョのスピオンオフ小説「岸辺露伴は倒れない短編小説集」の感想

荒木飛呂彦さん、北國ばらっどさんの小説「岸辺露伴は倒れない 短編小説集」の感想・解説・考察。岸辺露伴が主人公のノベライズ作品第3段。オーディブルではナレーションがあるのでアニメを見ているかのように楽しめました。収録された3話とも面白い!
Audible

小説「スプートニクの恋人」の感想・解説・考察。孤独な人達の恋の話

村上春樹さんの小説「スプートニクの恋人」の感想・解説・考察。すみれに恋をする主人公。しかし、すみれは年上の女性に嵐のような恋に落ちていた。不倫、パラレルワールド、村上春樹ワールド全開。孤独な人たちの孤独な恋の物語。超おすすめです。